![]() |
R.T 第二システム事業部 システム開発部(請負) 2018年4月入社 職種:プログラマー 日本大学 商学部 会計学科 卒業 |
現在の仕事内容を教えてください。 |
大手生保会社の手数料システムの保守作業を担当しています。 |
その中で主に、保険金額の誤差がないかエラーの解析を行い、その結果をお客様に報告するといった作業を担当しています。 日々動いている保険金のチェックを行うため、責任感があり、その分やりがいを感じます。 |
この会社に入社を決めた理由を教えてください。 |
まず、就職活動をする中で、IT業界を薦めていただき、業界の視野を広げてみました。 様々な説明会へ参加していくうちに、今までしたことがないことをしたい!手に職をつけたい!こういった思いが出てきました。 その中でも、私は社風を重視する方でしたので、自分自身に合った環境や人との関係が持てる会社を選び、当社に決めました。 |
だからこの仕事が好き!
|
最近面白いと感じたのは、単体テストを行う際に、先にどう出るか結果を予測します。実際にテストを行い、 結果がそれ通りに出る瞬間が達成感を感じられて好きです。未経験からのスタートだったということもあり、 何もかもが新しいことだらけでしたので、新たな知識を得られることにも喜びを感じます。 成長を感じたことは、作業を進めていく上で分からないことが沢山出てきてしまい、 自分自身できないことに対して悔しいという感情が出てきたことです。 これだけを聞くと成長には感じないかもしれませんが、1度行き詰まったことで、次に向けて挽回しようと 自分自身を見つめ直すこともできました。 こうして経験や知識を積み重ねていき、できる仕事が増えていくことに自分で成長を感じることができます。 |
学生の皆さんへ一言お願いします。 |
就職活動をしている最中に、何がしたいのか迷う時期もあると思います。 私はその時に1人で抱えずに、周りの人に相談することで、新たな可能性を広げることできました。 就職活動は不安や緊張など、色んな思いや経験を通して新しい人生を切り開けるチャンスの時だと思います。 沢山悩んで沢山相談した先には、自分が思う仕事や会社に出会えると思います! 皆さんの輝く未来を応援しています! |